- 体験型プログラムの出航予定時刻は、船のご案内ページをご覧ください。
- 九十九島海賊遊覧船みらいは、当面の間、運休いたします。
イベント&ニュース
本日(9/28 16:15~)の「松丸亮吾スペシャルイベントin九十九島」は、天気が不安定なため、九十九島パールシーリゾート内にある遊覧船ターミナル内休憩所に変更して実施いたします。ただし、会場の収容人数に限りがあるため下記の参加チケットをお持ちの方のみの入場となります。どうぞよろしくお願いいたします。
🔶参加チケットの配布について🔶
・日時/9月28日(日)11:00~(無くなり次第終了)
・場所/遊覧船ターミナル内休憩所
・配布条件/当日(28日)に購入した水族館入館券か遊覧船乗船券が必要

.
ただ今、クラゲシンフォニードームでは #エビクラゲ
を展示しております!
ここ数年見ることはありませんでした😳
#エビクラゲ は小さなえびと共生すると言われています!
そして、搬入時にバケツを覗いてみると、、、エビがいました!ぜひ、3枚目の写真から探してみてください😊
4枚目にはエビをピックアップしてみました!
ぜひ、ご覧ください🪼
#エビクラゲ #九十九島水族館 #海きらら #クラゲ
#九十九島 #水族館 #🪼

「松丸亮吾スペシャルイベントin九十九島」
いよいよ明日開催!
開催場所については、
天候が不安定なため明日10時までに
公式サイト及びSNSにて告知いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
ご確認のうえご来場ください。
#九十九島パールシーリゾート

10月から始まるハロウィンイベントに向けて
着々と準備が進んできています!
館内の装飾や特設水槽、ハロウィン限定イベントなど、
見どころが沢山あるのでお楽しみに!
ハロウィンイベント期間はぜひ海きららにお越しください!
#西海国立公園 #九十九島パールシーリゾート
#九十九島水族館 #海きらら
#ハロウィン #ハロウィンイベント
#aquarium

.
〜イベント情報〜
各回1組限定!クラゲプチ飼育体験の予約を本日開始しました!
日程は10月4日(土)・10月11日(土)16:00〜16:30です!普段入ることのできないクラゲ研究室の中に入り、クラゲの飼育体験ができます!
ぜひ、お待ちしております😊
詳しくは公式ホームページをご覧ください🪼
↓ ↓ ↓
https://www.umikirara.jp/eventp/?event_p=23659
#九十九島水族館#海きらら#クラゲのプチ飼育体験
#クラゲ#🪼#九十九島#水族館

朝晩の気温が涼しく感じるようになり
秋の訪れを少しずつ感じるようになってきました
日中はまだまだまだまだ暑いですが💦💦
9月も終盤となり日の出時刻も
6:00を過ぎるようになりました
屋外型の九十九島湾大水槽は
その日の天候だけでなく
日の出・日の入り時刻の変化によっても
見え方や風景が変わります✨
今の時期は開館して少しだけの間
太陽の光が斜めに差し込んですごく綺麗です✨
特にオススメは…… アマモ場‼️
この時間帯のアマモとヤマトウミヒルモの緑は
特にめちゃくちゃ綺麗です✨✨
ぜひご覧下さい✨✨
#海きらら #九十九島水族館 #西海国立公園
#九十九島湾大水槽 #屋外型 #アマモ場
#アマモ #ヤマトウミヒルモ #緑
#海のゆりかご
#aquarium #アクアリウム
#自然の緑 #癒し
#水族館好きとつながりたい
#水族館の癒しスポット
#秋のオススメスポット
#この秋オススメ

.
〜クラゲ調査報告〜
本日クラゲのでは、タコクラゲが大量発生していました🪼
タコクラゲを採集して展示に追加しております!
その様子も動画に撮ってみました!
展示しているタコクラゲは茶色や白色、中には付属器が青色のタコクラゲもいますので、ぜひ、お気に入りのタコクラゲを見つけてみてください😳
#海きらら#九十九島水族館#タコクラゲ#九十九島
#🪼

テングハコフグにエサをあげに行くと、最近は水鉄砲を飛ばしてきます⛲
本来は砂の中にいるエサを探したり、岸壁に付いているエサを打ち落とす時に使っている行動だといわれています🐡
#海きらら #九十九島 #fugu #水鉄砲 #テングハコフグ #佐世保 #aquarium #japan #フグ #長崎
